悩む。。。

最近、私生活にいろんなことがあって、ブログを更新するのをサボってた。読んでいるかたごめんね。

いろいろと悩んでるのさぁ〜。対人関係のこととかね。悩んでいるのは次のようなことかなぁ。

  1. ルーマニア
  2. ルーマニア語
  3. 隊員活動

ルーマニア

ルーマニア人との対人関係なんだけど、これは基本的に私の最近の傾向が彼らと合わないということだ。

私の最近の傾向は、「ガー」ってな感じで騒ぐのがどうも苦手なんだよね。前はクラブ行って踊ったり、飲み会(合コン)行って、ガーって盛り上がる・盛り上げるってのがすごく好きだったんだけど、、、、。




今は全く思わない。



ルーマニア人はどちらかというと、盛り上がるのが好きだから、そういうのには合わないなぁと思った。



幸い、カウンターパートは落ち着いた人なので、彼との人間関係はうまくいっているからいいのだけどね。

ルーマニア語

最近、さらにわからなくなってきた。。。何故だろう。新聞も毎日1記事をきっちりと読んでるし、ニュースも30分は確実に集中してみている。単語が足りないのは分かっているのだが、どうもなんか違う気もする。



上で書いたように、私の性格も影響しているかもしれない。静かに暮らしたいってのが基本テーゼとしてあるんだけど、そのためか夜飲みに行くこともないしなぁ。てか、友達いないんだよね。それが少し寂しい。家の周り50メートルは、人住んで無いしなぁ。毎日会う近隣の人がいない。。。



てか




「特に人と話したいって思わない」



ってのがあるからな〜。集中するときは、集中して仕事したいのさ。まぁそれが原因だと思う。必要最低限だけ喋ってれば私の気持ちとしては十分なのです。だから、語学力が上がらないんだと思う。困った。。。これって基本的なところだから直しようがない。が、よくよく考えたら

「難しいことは話したい」

例えば、経済とかね。どうやって金かせいでいくの?とかEUに入ってからこの国はどう変わるのか?など。。。だが、ここまでは、まだまだ達していない。。。


隊員活動

まぁ、要請がシステムを作り、コンピュータについて教えていくことってのがあり、それは確実にやっていこうと思っている。が、当初のモチベーションが今欠けているんだよね。なぜか。人をうまく変えていこうっていう思考が、おこがましいって最近思っていた。


人々の根本的な態度を変えるためには、人々の奥底の思考を根本的に変えなければならないんだけど、これは難しい気がする。例えば、ルーマニア人に足りないものとしては(日本人にありすぎる点だけど(笑))、計画性と精密性だ。これをどのように浸透させていくかが課題だ。



特に、今はカウンターパートは共にコンピュータシステムを作っていく立場ではなくどちらかというと企画とシステムアーキテクトという感じだ。しかも、発注者側としての立場で。



で、この課題に対して立場の違いを超えて、どう解決するか目処をつけなければならないのだが、システム構築の面で気をとられ、どうにも思考がうまくまわっていない。



うーむ悩ましい。

とりあえず

とりあえず、ルーマニア語に関しては、解決の方法がなんとなく分かっているのでそれをやるつもりだ(仕事のつながりを増やすということ)。だが、あと2つは悩ましいなぁ。。。